歴史改変小説のおすすめ作品8選|過去の事実がもし変わっていたら!?

歴史改変小説のおすすめタイトルを掲載しています。

歴史の事実が「もし、違っていたら」をテーマに描かれた作品を掲載しています。

歴史改変SFなど、話題になった小説を集めています。

スポンサーリンク

【歴史改変小説】おすすめ一覧

「文明交錯」 ローラン・ビネ(著)
文明交錯
東京創元社
発売日:2023/3/30

アカデミー・フランセーズ小説大賞 受賞作

「HHhH―1942年」(本屋大賞(翻訳小説部門))の著者による歴史改変小説

スペインがインカ帝国を。ではなく、インカ帝国がスペインを征服していたら!?・・ 鉄、銃、馬、病原菌に対する免疫を、インカの人々がもっていたとしたら!?・・

ヨーロッパ全体はどう変わったのか?という架空の逆転世界を描いた小説。

 

「NSA」 アンドレアス・エシュバッハ(著)
NSA
早川書房
発売日:2022/1/6

クルト・ラスヴィッツ賞 受賞作

ナチの改変歴史SF

第二次大戦中のドイツで携帯電話とインターネットが発展し、高度な監視システムが構築されてたら!?・・ 改変歴史世界のドイツ。国家保安局NSAは、すべてのデータを監視し、保存していた。アナリストのレトケとプログラム作成係のヘレーネは、NSAの有用性を示すデモを行うのだが!?・・

 

「高い城の男」 フィリップ・K・ディック(著)
高い城の男
早川書房
発売日:1984/7/31

[1963年度] ヒューゴー賞受賞の最高傑作

歴史改変SF小説

第二次大戦の勝敗が逆転した世界。1962年、アメリカは東部をナチス・ドイツに、西部を大日本帝国に支配されていた。ナチス・ドイツと日本に分割統治されたアメリカ。現実と虚構が絶妙なバランスで描かれた1冊。

 

「青い脂」 ウラジーミル・ソローキン(著)
青い脂
河出書房新社
発売日:2016/4/6

現代ロシア文学の挑戦的な歴史改変小説

1954年モスクワ。7体の文学クローンが生みだす物質「青脂」をめぐり、スターリン、ヒトラー、フルシチョフらの争奪戦が始まる!?・・

 

「黒い時計の旅」 スティーヴ・エリクソン(著)
黒い時計の旅
白水社
発売日:2005/8/1

アメリカ、ポストモダン文学の雄、スティーブ・エリクソンの世界

もし、ヒトラーが生きていたら!?・・ 

時間と空間の境界を乗り越えるスティーヴ・エリクソンの小説世界。ヒトラーの私設ポルノグラファーという人物設定を軸に「もうひとつの20世紀」を描く。

 

「死者たち」 クリスティアン・クラハト(著)
死者たち
河出書房新社
発売日:2025/11/27

衝撃の歴史改変小説

1930年代初頭。日独合作のホラー映画撮影は、ハリウッドに勝利すべく始まった。やがて、不気味な熱を帯び!?・・

 

「精霊を統べる者」 P・ジェリ・クラーク(著)
精霊を統べる者
東京創元社
発売日:2024/6/19

傑作歴史改変SF(スチームパンクSF)

ネビュラ賞、ローカス賞、イグナイト賞、コンプトン・クルック賞の4冠

SFが読みたい!2025年版【海外編】第1位 

エジプト社会。19世紀後半、伝説の魔術師アル=ジャーヒズが、ジン(精霊)の世界の扉を開く。魔法や奇跡と科学の融合で、急速な発展を遂げる。40年後、エジプト魔術省の女性・ファトマは、アル=ジャーヒズを名乗る謎の男を捜査するが!?・・

 

「ディファレンス・エンジン」 ウィリアム・ギブスン, ブルース・スターリング(著)
ディファレンス・エンジン
早川書房
発売日:2008/9/15

歴史改変SF小説の傑作

サイバーパンクの中心的な作家2人による記念碑的名作

産業革命時、英国の数学家チャールズ・バベッジにより発明された「差分機関」の完成で、蒸気機関が発達した1855年のロンドン。蒸気が支配する世界で、革命家の娘シビル・ジェラードは、国際的陰謀へと巻き込まれ!?・・